こんにちは
今日は家族3人揃って4日目
ベビ子は幸せと混沌をもたらしました。
今の段階で一番きついのが睡眠だと思います。
こちらが眠くてしょうがないのに寝かせてくれない感がある。
休息を取るためのシフト
案の定、初日の夜はほとんどオールになってしまいました。
ただ、ゲソバがわりと夜行性なのと
夜になるにつれて母乳が出にくくなってきたり、嫁の休息が必要になってくるため
その後は自然にシフトが決まってきた気がします。
まあ逆に言えば、退院後4日でパパママのシフトが定まってきているので、
うちのベビ子はそれでもおとなしい方だと思いますけどね。
夜中に泣かないようにあやし過ぎると、今度は寝なくなってしまう。
(ずっと起きてるのでベビ子のお腹が空き、喉も乾いてしまう)
寝かしつけたと思って目を離すと数秒で目を覚ますんですよね。
刺激を加えすぎてしまうと、こうなるみたいです。
まだ先の話だと思うんですが、夜泣きを思わせるような状態を作ってしまったので
ゲソバも忘れないようにしようと思いました。
それにしても、既にベビ子は「寝たふり」のコマンドを習得しているんじゃないかと思います。
出生届の提出完了!(タイトル回収)
それでは、タイトルにした出生届を出してきた、という話に入ります。
遡ることもう2日(早い!)
無事出生届の提出が完了し、ベビ子が日本国民としてカウントされるようになりました。
まず、出生届ですが
みなさん読み方は大丈夫ですか??
はい、正解は「しゅっしょうとどけ」です。「しゅっせいとどけ」ではありません。
よく、「出生率」の読み方は
間違えがちな漢字として挙げられることがありますよね。
ゲソバ家も出生率は読めていたんですが、出生届は間違えてました。
余談はいいとして
育休は出生届を提出するところから、「申請」が始まるようなものです。
というか提出しないと必要書類が手に入りません。
ちなみに育休が1ヶ月前、産後パパ育休が2週間前にしないといけないのは
「申し出」です。
ゲソバもそこでめちゃくちゃ不安になりましたが
申請は赤ちゃんが生まれてから出ないとできないので、これから赤ちゃんが生まれるというプレパパは落ち着いて進めていきましょう。
育休の申請に必要な書類は会社によって多少違いはあると思うのですが
手続きが複雑なことはみなさん同じなのかな、と思います。
ゲソバの所属する会社では育休の申請を代行してもらうため、同意書のほか
- 社員本人と赤ちゃんのマイナンバーが記載された住民票の写し
- 母子手帳の「出生届出済証明印」が押されたページのコピー
- 給付金振込口座の通帳の口座番号が記載されたページ(表紙をめくったページ)
上記を郵送すれば大丈夫でした。
出生届を役所に提出しにいった際
児童手当金の申請書も書いてねと、封筒を渡されたのですが
出生の時の申請は、役所にそのまま提出できてしまうみたいです。
ただ、これマイナポータルから電子申請できるんです。
役所の人も言ってくれれば、あなたの業務減らせるのに。。笑
コロナ禍の間で申請関連の電子化、日本もめちゃくちゃ進んだんですね。
ということで、ゲソバも無事育休に入れそうだという報告でした。
さて、ベビ子がまたそろそろ起きそうなので
今回はここまでです。
それではまた!
コメント